2022年04月05日

シュークリーム、ロピアとモンテールを食べ比べ

ロード乗りご用達のシュークリームとは何ですか?
IMG_20220405_163805.jpg


        --Sponsored Links--




        --Sponsored Links--




IMG_20220405_163958.jpg
モンテール
牛乳と卵のシュークリーム
生地 やわらかい 
クリームはこちらが甘い 
万人受け
189カロリー

ルピア
自家炊きカスタード&ホイップシュー
生地は固め
値段はこちらが安かったです。
211カロリー
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


posted by 自称ロード at 16:54| Comment(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月05日

小魚アーモンド、アーモンドフィッシュ

ランニングを終えて帰宅。
冷蔵庫を見たら小魚アーモンドがあったので食べながら
成分を調べようと検索したら・・
IMG_20220305_080025.jpg
        --Sponsored Links--



        --Sponsored Links--




小魚アーモンドが出来た秘話。

1980年代の中頃に広島県の水産会社が
子供たちのカルシウム不足を補う為に作ったことが始まりです。
当時は全国の小学校の多くの子供たちが跳び箱で骨折するという事案があり
カルシウム不足も原因の一つと考えられたそうです。

それって跳び箱が原因じゃ・・

【成分】

タンパク質:人間のエネルギー源にもなっているとても重要な栄養素です。
筋肉や皮膚、臓器を作ります。不足すると、筋肉が減り、髪艶もなくなり、集中力がなくなるなど、さまざまな体の不調が現れます。

ビタミンE:強い抗酸化作用があります。アンチエイジングの効果があります。
酸化は老化の原因ともいわれていますが、ビタミンEは酸化を防ぎ、細胞や血管の健康促進に効力があります。
動脈硬化などの生活習慣病の予防にも期待ができます。

ミネラル(カルシウム・カリウム・マグネシウム・鉄):ミネラルは体の機能調節や維持するのに欠かせない栄養素です。
体そのものを構成する成分でもありとても重要な役割をします。

カルシウム:骨の成形維持に必要なミネラルです。骨粗しょう症の予防に効能があります。

カリウム:筋肉の収縮や細胞の調整機能、神経の興奮を抑えるなどの効能があります。
マグネシウムも同様の効能があります。

マグネシウム:タンパク質の合成、各種酵素の活性化
骨の形状維持、エネルギー代謝などの役割をしています。

鉄:赤血球のヘモグロビン成分です。酸素を全身に運ぶ役割や
鉄欠乏性貧血の予防に効能があります。

食物繊維:整腸効果があり、便の形成をし便通をよくします。
腸の働きを活性化し、悪玉コレステロール(LDL)を抑制する効能があります。


老化、動脈硬化、便秘、神経の興奮はランニングで解決できるかと思います。


アーモンドは高カロリー

100グラム当たりのカロリー

アーモンドフィッシュ:488カロリー
白ご飯:168カロリー
食パン:260カロリー
ポテトチップス:554カロリー
チョコレート:557カロリー

チョコレートはやめられませんね。20km走ったら疲れから
大食いできるほどカロリーも消費しました。
でも、エリートランナーは決められた量の白ご飯を食べて寝て
翌日も練習で体重を切り詰めていく。
これぞエリートランナー!




今日のハーフマラソン練習
3/5
15km
後半は悩みを超え走れる喜びテンションアップで
少しテンションアップ。

東京マラソンに参加される方、頑張ってください😃
posted by 自称ロード at 08:48| Comment(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月26日

marathonrunnerの食事 ご飯

何が良くて悪いのか
肉、ラーメン、チョコレート、コーヒー、酒はダメだと聞きますが

プロ選手も食べています。

IMG_20210614_171330.jpg
        --Sponsored Links--







例えば疲れているときは
脂身のない赤身の肉。

疲れたているときに胃に入れると体に悪いのが
生野菜らいしです。お気をつけください。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
posted by 自称ロード at 16:33| Comment(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月21日

北海道のグルメ動画


北海道へ行くときはこの動画で予習しましょう。

函館グルメ
https://youtu.be/TZvWepYkuSM


絶品うに丼
https://youtu.be/yBpRZ13PdEg

旭川マラソン
https://youtu.be/9Kp23WDSH1A



ランキング圏外です。↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

ラベル:北海道
posted by 自称ロード at 22:45| Comment(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月15日

マラソンでも自転車でもおすすめのドリンクはこれだ!!

6・13 京都から福井小浜を越えて三方五湖まで自転車で行ってきました。
海山という湖岸沿いを走っていると梅林と直売所が沢山あり、今旬か〜
アイスコーヒーにしようかなーと思っていたけど
こんなに落ちている梅を横目にしていると
欲しくなってきた。
IMG_20210614_140910.jpg


でも地元も人もいるので見送る。
そして人家のない歩道を走っていると
梅がごろごろ落ちている。
2個拝借。
宿に帰って熱湯で消毒しボトルに入れて水を足す。

翌日、帰りライドで飲む。
シャキッと元気になる。

久々の福井県小浜→京都で気持ちもそんなに疲れなかったので旬の梅パワー
は確か!
それからスーパーへ行くと大袋の青梅が600円でありました。
三方へ行けば。。



IMG_20210614_171330.jpgランキング圏外です。↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
posted by 自称ロード at 20:46| Comment(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月20日

大阪難波でおすすめの中華料理屋さんをご紹介!

大阪難波駅から徒歩5分の中華料理屋さんです。
IMG_20201012_133039.jpg

メニューは豊富でリーズナブルな価格となっております。

予約はホットペッパーのアプリからが便利です。
その動画を作りました。下記のURLからご視聴ください😀


https://youtu.be/kvYzmDY5j9o
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
posted by 自称ロード at 10:55| Comment(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月17日

疲れたときに果物が食べたくなる

スーパーで視察した話。

■チェーン店の果物は値段重視のため、甘みが足りないことが多い。

■定番のみかんはハズレたことがある。

■高価な商品(300円以上)は当然美味い。
他に無駄使いするなら果物買った方が幸せやったなっと思った(過去形)

■味にハズレがないのは、鳥取産の梨、ポンカン、柿。


減量したいときは
お菓子を減らして果物で口の寂しさをカバー(^^)/
IMG_20200116_145211.jpg

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほPVアクセスランキング にほんブログ村んブログ村



posted by 自称ロード at 00:49| Comment(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村