2025年02月22日

青山学院大の皆渡星七さんが21日までに死去した。 21歳だった。 青山学院大陸上部が公表した。

若すぎます。

去年の丹後大学駅伝に皆渡星七さんは
出場しているか見てみると・・
        --Sponsored Links--



スクリーンショット (124).png

参加されていませんでした。

1km2分50秒で走る競争社会。
見ている側は気楽なものですが
走る本人は苦しかったことでしょう。

お悔み申し上げます。

https://youtu.be/YA1HcNU7O0g?si=-8YtkGzSsdeGG5yy


青山学院大学は3月16日、万博記念駅伝で
実業団と初対決するそうです。





おっさんは大阪駅から大阪・関西万博、夢洲まで走りました。
https://youtu.be/r2pbWJfB5Dk?si=OSwnkz3dxDF6q4dn





1/1 ニューイヤー駅伝
1/2 箱根駅伝
1/9 エコマラソン 西中島
1/10 西宮神社「福男選び」
1/15 皇后杯女子駅伝
1/29 大阪国際女子マラソン 大阪ハーフ
2/10 石垣島竹富マラソン
2/11世界遺産姫路城マラソン
2/18京都マラソン
3/3 東京マラソン
3/10びわ湖マラソン
3/20 淀川エコマラソン 枚方 
3/21 淀川エコマラソン 南方
4/1 比叡山
4/6 燕マラソン
4/10 若狭レインボーマラソン 大阪淀川ハーフマラソン スポーツワン
4/16 京都市ランテスNo:02085
4/16伊勢志摩ロードパーティー
4/19 エコマラソン枚方
4/23 大阪チャレンジマラソン スポーツワン
4/30 エコマラソン鴨川
5/3 枚方エコマラソン
5/5 淀川エコマラソン
5/11 比叡山インターナショナルトレイルラン
5/14 五木ひろしマラソン
5/21 比叡山 International Trail Run 2022  カーター記念黒部名水マラソン
  鯖街道ウルトラマラソン ツアーオブジャパン
6/1 日本陸上競技選手権
6/11 全日本駅伝予選
6/17 滋賀県大津市 仰木太鼓会館(スタート/ゴール)
6/25 全日本自転車選手権
7/1-15 ホクレンディスタンス
8/27 第22回京都市民総合体育大会
8/28 乗鞍ヒルクライム
8/31 北海道マラソン エントリー開始は3月下旬の予定
9/1 ベルリンマラソン
9/16(土)鴨川エコマラソン2023シルバーウィークスペシャル
9/17(日)淀川エコマラソン2023シルバーウィークスペシャル
9/18(月祝)第1回武庫川エコマラソン
9/23(土祝)第11回富田林エコマラソン
9/24(日)第6回枚方エコマラソン
10/1  ボストン、シドニーマラソン
10/10(日)出雲駅伝 12時号砲📺 宇都宮ジャパンカップ ちぐさ高原ヒルクライム
10/15 MGC
10/27 諏訪湖マラソン 2024年6月25日(火)〜7月25日(木)
10/23 箱根駅伝予選会
10/24 プリンセス駅伝📺 全日本選手権ロードレース2021
10/31 杜の都駅伝 一畑マラソン 府民総体西京極◎
11/3(水)東日本実業団駅伝📺
11/6 第24回大阪・淀川市民マラソン2022 富山マラソン2022
11/7 全日本大学駅伝📺
11/20 神戸マラソン
11/23 10000m記録挑戦会📺
11/27(土)八王子ロングディスタンス📺
11/28 クイーンズ駅伝📺
12/5 福岡国際マラソン     京都学生駅伝
12/12(日) 京都マスターズ中長記録会 西京極△
12/18(日)「みえ松阪マラソン2022」
12/26 高校駅伝 10時10分スタート📺
12/30 全日本女子大学駅伝 9時50分スタート📺 競輪グランプリ

全国高校駅伝2024 3区4区 【走るって何?
https://youtu.be/eAQKN8_EVOY?si=OhzmeuLZKzivkap4

姫路マラソン 2024
https://youtu.be/n3unYvXMJt0?si=ANuPALTJy-V84vIP

箱根駅伝 5区 各大学の応援合戦を見学
https://youtu.be/meySTZcfp8w?si=AAbkgwLxNvRVdg7L

第10回 比叡山インターナショナル トレイルラン 2024,23km
https://youtu.be/MDCoNdfsO5Y?si=fHvJcwLv0iu6oShl

第35回美浜・五木ひろしふるさとマラソン 10km
https://youtu.be/24rJKVRpRVQ

1kmPB3:18 京都鴨川
https://youtu.be/DAwb3PIj8eo

びわ湖マラソン
https://youtu.be/XixxaW9TYhI

京都鴨川サブ3ダッシュ 5km
https://youtu.be/MWSigvxZh8U

竹富町やまねこマラソン
https://youtu.be/geDsW9XpIlE

大阪ハーフマラソンの動画↓
前半
https://youtu.be/ntEqOswc6eY

後半
https://youtu.be/ahvtEoJVPiM

ノーカット
https://youtu.be/oiTQyqOyLRU

2020丸亀ハーフマラソン 【85分切りを目指して】
https://youtu.be/rLs9vkAZdRg

ナイキ ズームフライ5
https://youtu.be/_wVknGwiiyo?si=zETwOCKijXUn6Xa5

↓ポチっ!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


posted by 自称ロード at 16:50| Comment(0) | 箱根駅伝 出雲駅伝 大学駅伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月02日

京都鴨川で陸上部の試合があるので便乗して練習します

毎年12月頭の日曜日は京都学生駅伝があります。
この日だけは老体であってもウズウズします。
さきほど、異様にダジャレを言いたくなるのも
おっさんの証拠です。

毎年、やる気と練習量が減ってきています。
自己ベストは遠のくばかり。

しかし、関西学生トップ選手に食らいついて
自己満足に浸りたい。

結果は負け犬ロードですけど
力を出し切ったのでヨシ!

https://youtu.be/HpW-Qd6wUCY?si=tNVxZOpMM_5Iwzdu
さいなら
posted by 自称ロード at 19:42| Comment(0) | 箱根駅伝 出雲駅伝 大学駅伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月23日

丹後大学駅伝はオープン参加の青山学院が1位 京都学生駅伝12/1

これをご覧ください。



スクリーンショット (24).png
        --Sponsored Links--






青山学院の2軍選手が出場しています。
青山学院は1区から独走して
関西の大学との差をまざまざと見せつけたかは
わかりませんが、関東のレベルは高すぎです。

参加した選手は箱根駅伝に出れることができるのか
来年のお正月が楽しみです。
お餅も楽しみです。
IMG_20200205_112734-ef6c9.jpg
        --Sponsored Links--



ところで
毎年12月初めに京都鴨川で京都大学駅伝が開催されています。
おっさんランナーの私はそれに便乗して
後方から追いかけるのですが
2mくらいで千切れてしまいます。
いつかは付いて行きたいと思います。



過去の京都学生駅伝の動画
https://youtu.be/sLJr-iTE-s8?si=668Ub_cehZwUnTpU




1/1 ニューイヤー駅伝
1/2 箱根駅伝
1/9 エコマラソン 西中島
1/10 西宮神社「福男選び」
1/15 皇后杯女子駅伝
1/29 大阪国際女子マラソン 大阪ハーフ
2/10 石垣島竹富マラソン
2/11世界遺産姫路城マラソン
2/18京都マラソン
3/3 東京マラソン
3/10びわ湖マラソン
3/20 淀川エコマラソン 枚方 
3/21 淀川エコマラソン 南方
4/1 比叡山
4/6 燕マラソン
4/10 若狭レインボーマラソン 大阪淀川ハーフマラソン スポーツワン
4/16 京都市ランテスNo:02085
4/16伊勢志摩ロードパーティー
4/19 エコマラソン枚方
4/23 大阪チャレンジマラソン スポーツワン
4/30 エコマラソン鴨川
5/3 枚方エコマラソン
5/5 淀川エコマラソン
5/11 比叡山インターナショナルトレイルラン
5/14 五木ひろしマラソン
5/21 比叡山 International Trail Run 2022  カーター記念黒部名水マラソン
  鯖街道ウルトラマラソン ツアーオブジャパン
6/1 日本陸上競技選手権
6/11 全日本駅伝予選
6/17 滋賀県大津市 仰木太鼓会館(スタート/ゴール)
6/25 全日本自転車選手権
7/1-15 ホクレンディスタンス
8/27 第22回京都市民総合体育大会
8/28 乗鞍ヒルクライム
9/1 ベルリンマラソン
9/16(土)鴨川エコマラソン2023シルバーウィークスペシャル
9/17(日)淀川エコマラソン2023シルバーウィークスペシャル
9/18(月祝)第1回武庫川エコマラソン
9/23(土祝)第11回富田林エコマラソン
9/24(日)第6回枚方エコマラソン
10/1  ボストン、シドニーマラソン
10/10(日)出雲駅伝 12時号砲📺 宇都宮ジャパンカップ ちぐさ高原ヒルクライム
10/15 MGC
10/23 箱根駅伝予選会
10/24 プリンセス駅伝📺 全日本選手権ロードレース2021
10/31 杜の都駅伝 一畑マラソン 府民総体西京極◎
11/3(水)東日本実業団駅伝📺
11/6 第24回大阪・淀川市民マラソン2022 富山マラソン2022
11/7 全日本大学駅伝📺
11/20 神戸マラソン
11/23 10000m記録挑戦会📺
11/27(土)八王子ロングディスタンス📺
11/28 クイーンズ駅伝📺
12/5 福岡国際マラソン     京都学生駅伝
12/12(日) 京都マスターズ中長記録会 西京極△
12/18(日)「みえ松阪マラソン2022」
12/26 高校駅伝 10時10分スタート📺
12/30 全日本女子大学駅伝 9時50分スタート📺 競輪グランプリ

姫路マラソン 2024
https://youtu.be/n3unYvXMJt0?si=ANuPALTJy-V84vIP

箱根駅伝 5区 各大学の応援合戦を見学
https://youtu.be/meySTZcfp8w?si=AAbkgwLxNvRVdg7L

第35回美浜・五木ひろしふるさとマラソン 10km
https://youtu.be/24rJKVRpRVQ

1kmPB3:18 京都鴨川
https://youtu.be/DAwb3PIj8eo

びわ湖マラソン
https://youtu.be/XixxaW9TYhI

京都鴨川サブ3ダッシュ 5km
https://youtu.be/MWSigvxZh8U

竹富町やまねこマラソン
https://youtu.be/geDsW9XpIlE

大阪ハーフマラソンの動画↓
前半
https://youtu.be/ntEqOswc6eY

後半
https://youtu.be/ahvtEoJVPiM

ノーカット
https://youtu.be/oiTQyqOyLRU

2020丸亀ハーフマラソン 【85分切りを目指して】
https://youtu.be/rLs9vkAZdRg

↓ポチっ!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


posted by 自称ロード at 09:34| Comment(0) | 箱根駅伝 出雲駅伝 大学駅伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月07日

ある大学の陸上部

このブログは炎上を目的に書く理由とは
これが私の武器でもあるからです。
手に持つ武器はなんでもいい

最初、その大学名をタイトルに書いてたが消しました。

あの名門大学が箱根予選会に落ちた。
監督は、ホクレンティスタンの運営で頑張っていたのですが
その原因のひとつが
        --Sponsored Links--




        --Sponsored Links--



吉田響選手の中退でしょう。
チーム内で色々あったそうで
その大学を離れて
次大学の入部試験を受けて合格して編入。
そんな仕組みがあるのが驚きです。
しかも、それで終わらず次の大学で結果を出すという
離れわざを披露。

才能と努力があったのでしょう(エリートなんだから当たり前)

全日本大学駅伝で後方に沈んだ名門大学は
これからどう立て直すのか、見守っていきたいと思います。
私は今日5km走ったら25分掛かりました。
その名門大学からのオファーをお待ちしています。
招集の漢字
を出そうとしたら消臭がでました
posted by 自称ロード at 23:24| Comment(0) | 箱根駅伝 出雲駅伝 大学駅伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月15日

創価大のリーキー・カミナがアンチ・ドーピング規則違反

ナンドロロンを筋肉注射したようです。
そのナンドロロンとは・・

        --Sponsored Links--



筋肉の成長、食欲の増進、骨密度の上昇、赤血球の増加が挙げられる。
それで思い出したのは
一世風靡したあの        --Sponsored Links--



        --Sponsored Links--









女子大学生の選手。
背中に鉄板でも入っているのかと思わせる
強力な足の振り。
今はどうしているのだろう??



1/1 ニューイヤー駅伝
1/2 箱根駅伝
1/9 エコマラソン 西中島
1/10 西宮神社「福男選び」
1/15 皇后杯女子駅伝
1/29 大阪国際女子マラソン 大阪ハーフ
2/10 石垣島竹富マラソン
2/11世界遺産姫路城マラソン
2/18京都マラソン
3/3 東京マラソン
3/10びわ湖マラソン
3/20 淀川エコマラソン 枚方 
3/21 淀川エコマラソン 南方
4/1 比叡山
4/10 若狭レインボーマラソン 大阪淀川ハーフマラソン スポーツワン
4/16 京都市ランテスNo:02085
4/16伊勢志摩ロードパーティー
4/19 エコマラソン枚方
4/23 大阪チャレンジマラソン スポーツワン
4/30 エコマラソン鴨川
5/3 枚方エコマラソン
5/5 淀川エコマラソン
5/14 五木マラソン
5/21 比叡山 International Trail Run 2022  カーター記念黒部名水マラソン
  鯖街道ウルトラマラソン ツアーオブジャパン
6/1 日本陸上競技選手権
6/11 全日本駅伝予選
6/17 滋賀県大津市 仰木太鼓会館(スタート/ゴール)
6/25 全日本自転車選手権
7/1-15 ホクレンディスタンス
8/27 第22回京都市民総合体育大会
8/28 乗鞍ヒルクライム
9/1 ベルリンマラソン
9/16(土)鴨川エコマラソン2023シルバーウィークスペシャル
9/17(日)淀川エコマラソン2023シルバーウィークスペシャル
9/18(月祝)第1回武庫川エコマラソン
9/23(土祝)第11回富田林エコマラソン
9/24(日)第6回枚方エコマラソン
10/1  ボストン、シドニーマラソン
10/10(日)出雲駅伝 12時号砲📺 宇都宮ジャパンカップ ちぐさ高原ヒルクライム
10/15 MGC
10/23 箱根駅伝予選会
10/24 プリンセス駅伝📺 全日本選手権ロードレース2021
10/31 杜の都駅伝 一畑マラソン 府民総体西京極◎
11/3(水)東日本実業団駅伝📺
11/6 第24回大阪・淀川市民マラソン2022 富山マラソン2022
11/7 全日本大学駅伝📺
11/20 神戸マラソン
11/23 10000m記録挑戦会📺
11/27(土)八王子ロングディスタンス📺
11/28 クイーンズ駅伝📺
12/5 福岡国際マラソン     京都学生駅伝
12/12(日) 京都マスターズ中長記録会 西京極△
12/18(日)「みえ松阪マラソン2022」
12/26 高校駅伝 10時10分スタート📺
12/30 全日本女子大学駅伝 9時50分スタート📺 競輪グランプリ
第35回美浜・五木ひろしふるさとマラソン 10km
https://youtu.be/24rJKVRpRVQ

1kmPB3:18 京都鴨川
https://youtu.be/DAwb3PIj8eo

びわ湖マラソン
https://youtu.be/XixxaW9TYhI

京都鴨川サブ3ダッシュ 5km
https://youtu.be/MWSigvxZh8U

竹富町やまねこマラソン
https://youtu.be/geDsW9XpIlE

大阪ハーフマラソンの動画↓
前半
https://youtu.be/ntEqOswc6eY

後半
https://youtu.be/ahvtEoJVPiM

ノーカット
https://youtu.be/oiTQyqOyLRU

2020丸亀ハーフマラソン 【85分切りを目指して】
https://youtu.be/rLs9vkAZdRg
posted by 自称ロード at 18:52| Comment(0) | 箱根駅伝 出雲駅伝 大学駅伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月03日

箱根駅伝 創価大の“5区男”吉田響(3年) 

22年に東海大の選手として5区で7人をごぼう抜きし
区間2位。前回は不出場で、昨年4月に創価大に編入していた。

東海大へ進学した。1年でいきなり5区を任されると
区間2位、歴代4位の記録で驚異の7人抜きを見せ
鮮烈な箱根デビューを果たした。
        --Sponsored Links--




        --Sponsored Links--




そんなことが出来るなんて知らなかった。
その5区を撮影した動画です。↓
https://youtu.be/UAy1CXCxLKQ?si=QTPNURlL9TO5c_az
↓ポチっとお願いします!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

posted by 自称ロード at 12:25| Comment(1) | 箱根駅伝 出雲駅伝 大学駅伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月02日

箱根駅伝 往路5区を見てきた

これで3回目です。
今回は日産ルークスのレンタカーで殿様気分です。
では徳となりうることを書きます。
        --Sponsored Links--



        --Sponsored Links--



・箱根湯本ではハイカラ日清亭の中華料理を食べて下さい。
IMG_20240101_114105.jpg


・三島方面でお土産を買うなら、やまだいち安倍川もちです。
IMG_20240101_060121.jpg

・応援団長が女子の大学もあってカッコイイ。

・1日、2日は箱根神社に参拝する人々の車で大渋滞します。(2時間遅れる)



5区のラスト1kmの地点でライブ配信をしていました。
12分50秒で1位の青学が通過します。その動画です↓
https://www.youtube.com/live/Hav7daACt2o?si=_kS1y-7h-iZ3sNuH

各大学の応援団を見物しました。その動画です。↓
https://youtu.be/meySTZcfp8w?si=YhCd1Ocb8lldIfWm



↓ポチっとお願いします!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
Screenshot_20240104-110412~2.png
posted by 自称ロード at 22:01| Comment(0) | 箱根駅伝 出雲駅伝 大学駅伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月25日

2024箱根駅伝を見に行こう

1月1日に箱根をランニングし
2日に箱根のゴール地点でライブ配信をします。

今年は更に盛り上がりそうな予感がします。
各校の応援合戦も見ものです。
        --Sponsored Links--



その後は日帰り温泉、箱根湯寮か姫之湯ていきます。

名所があれば後日付けたします。

第35回美浜・五木ひろしふるさとマラソン 10km
https://youtu.be/24rJKVRpRVQ

1kmPB3:18 京都鴨川
https://youtu.be/DAwb3PIj8eo

びわ湖マラソン
https://youtu.be/XixxaW9TYhI

京都鴨川サブ3ダッシュ 5km
https://youtu.be/MWSigvxZh8U

竹富町やまねこマラソン
https://youtu.be/geDsW9XpIlE

大阪ハーフマラソンの動画↓
前半
https://youtu.be/ntEqOswc6eY

後半
https://youtu.be/ahvtEoJVPiM

ノーカット
https://youtu.be/oiTQyqOyLRU

2020丸亀ハーフマラソン 【85分切りを目指して】
https://youtu.be/rLs9vkAZdRg





↓ポチっとお願いします!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

posted by 自称ロード at 19:41| Comment(0) | 箱根駅伝 出雲駅伝 大学駅伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月11日

出雲駅伝 大学駅伝

1区 駒澤 篠原 22:45
高校記録を塗り替えた順天堂のルーキーは厳しい初陣になりました。
そういや
        --Sponsored Links--



        --Sponsored Links--






中学記録を塗り替え期待された東洋大のルーキーも出ていません。
順調に記録が伸びるとは限りません。

2区5,8kmは青山の黒田朝日が快走。この辺りから向かい風か。

3区8,5km創価リッキーカミナ スタート地点でタスキを待っているときの動きが面白い。
城西のヴィクターキムタイ

どの選手も1km2:50は当たり前という。


4区の創価選手(2位)と前方のカメラワゴン車が近いような。。
https://youtu.be/0da-aVO0F0s?si=qN0ePe1wgyPUmP7H
    


1/1 ニューイヤー駅伝
1/2 箱根駅伝
1/9 エコマラソン 西中島
1/10 西宮神社「福男選び」
1/15 皇后杯女子駅伝
1/29 大阪国際女子マラソン 大阪ハーフ
2/10 石垣島竹富マラソン
2/11世界遺産姫路城マラソン
2/18京都マラソン
3/3 東京マラソン
3/10びわ湖マラソン
3/20 淀川エコマラソン 枚方 
3/21 淀川エコマラソン 南方
4/1 比叡山
4/10 若狭レインボーマラソン 大阪淀川ハーフマラソン スポーツワン
4/16 京都市ランテスNo:02085
4/16伊勢志摩ロードパーティー
4/19 エコマラソン枚方
4/23 大阪チャレンジマラソン スポーツワン
4/30 エコマラソン鴨川
5/3 枚方エコマラソン
5/5 淀川エコマラソン
5/14 五木マラソン
5/21 比叡山 International Trail Run 2022  カーター記念黒部名水マラソン
  鯖街道ウルトラマラソン ツアーオブジャパン
6/1 日本陸上競技選手権
6/11 全日本駅伝予選
6/17 滋賀県大津市 仰木太鼓会館(スタート/ゴール)
6/25 全日本自転車選手権
7/1-15 ホクレンディスタンス
8/27 第22回京都市民総合体育大会
8/28 乗鞍ヒルクライム
9/1 ベルリンマラソン
9/16(土)鴨川エコマラソン2023シルバーウィークスペシャル
9/17(日)淀川エコマラソン2023シルバーウィークスペシャル
9/18(月祝)第1回武庫川エコマラソン
9/23(土祝)第11回富田林エコマラソン
9/24(日)第6回枚方エコマラソン
10/1  ボストン、シドニーマラソン
10/10(日)出雲駅伝 12時号砲📺 宇都宮ジャパンカップ ちぐさ高原ヒルクライム
10/15 MGC
10/23 箱根駅伝予選会
10/24 プリンセス駅伝📺 全日本選手権ロードレース2021
10/31 杜の都駅伝 一畑マラソン 府民総体西京極◎
11/3(水)東日本実業団駅伝📺
11/6 第24回大阪・淀川市民マラソン2022 富山マラソン2022
11/7 全日本大学駅伝📺
11/20 神戸マラソン
11/23 10000m記録挑戦会📺
11/27(土)八王子ロングディスタンス📺
11/28 クイーンズ駅伝📺
12/5 福岡国際マラソン     京都学生駅伝
12/12(日) 京都マスターズ中長記録会 西京極△
12/18(日)「みえ松阪マラソン2022」
12/26 高校駅伝 10時10分スタート📺
12/30 全日本女子大学駅伝 9時50分スタート📺 競輪グランプリ





posted by 自称ロード at 21:13| Comment(0) | 箱根駅伝 出雲駅伝 大学駅伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月07日

箱根駅伝2023

録画したものが見終わりました。

端的に言います。
青山学院大学の岸本選手すげー
彼を初めてみたのは
4年前?の2区で
先を走る強豪選手たちから
遅れるだろうと思ってたら
難なく付いていけて、最後に競り勝ったのです!

あの衝撃からもう4年かー
おっさんは複雑な気持ちになりますが
明後日は淀川エコマラソンです!
腹筋50回が腹が攣らずにできました。
足が痛くなったら腹筋背筋です。

じゃ!ごきげんよう



↓ポチっとお願いします!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

びわ湖マラソン2023に向けて走っていきたいものなんだ!!
12月スタート 距離95km ポイント練習400m79 1km3'31 腹筋50回OK
posted by 自称ロード at 23:03| Comment(0) | 箱根駅伝 出雲駅伝 大学駅伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月02日

2018箱根駅伝を観戦

箱根駅伝2018を見てきた。

京都→名古屋→小田原と新幹線に揺られ、次は箱根登山鉄道に乗ると車内は同業者で満員。

箱根の山はかなりの急勾配らしく電車はそのままでは登れず
スイッチバックというのを3回するらしい(今車内放送で聞いた)
その必殺技にはパワーを貯める時間が要り
待っている間も車内はギュウギュウなので大平台で途中下車することに。
ここからは自分の足で駆け上がりまっせー!
        --Sponsored Links--



IMG_5234.PNG
トイレで用を済ませてから駅から出ると
箱根道はギャラリーでいっぱい!
その中を走ってます。
途中、シチューパンを買い求める行列もあって紛らわしかった。
それから蛇骨橋辺りで胸と右腹が痛くなってきた。

箱根ランナーは辛いやろうな(>_<)
大分ペースを落として走っていると、ヒルクライマーが声を掛けてきた。
下からですか⁉︎
いえ途中の大平台から…
少し話をして
その人に牽いてもらって気力回復。

この箱根は急カーブの連続で大型車が曲がるのに難儀しいてる。それに峠道だから路肩が狭い。
ランナーからローディまで走り辛いと思います。

そんなわけで箱根の頂上860mに到着。
下りも7km位あって、分岐点ではとちらに行けばよいかわからんが
ギャラリーがいる方にいけば芦ノ湖に着いた。
        --Sponsored Links--



綺麗な湖に遠くにそびえる雪山
感動と言いたいところだが、腹が減っているのでお土産屋に入る。
しかし、今食べれるものは少ない。(当り前)
コンビニならあんぱんにしてるのに。

さて、わては初めての箱根駅伝見学なんだが
群衆のなかで各大学の応援団が応援合戦してるんです。
学生からOBと母校を必死に応援するのって
関東の高学歴一家の証でしょうか。

それから箱根駅伝オルゴール館前がゴールなので見てきた。
本来寒いはずなのに群衆の熱気で気温がUP!

現在1時。まだ学生ランナーはゴールにやってこないのでこちらから押しかけることに。

30分登ったところでヘリコプターが近づいてきた。
もうトップは半分まで上がってきてるな!

私も見通しの良いところに陣取り彼らを待ちます。
スマホの画面には5区を走る選手たちの名前が表示しているので
選手が来たらその名前を呼んで激を飛ばします。

そして、先導車が近づいてきて、一人の選手が見えてきた。

でも、よく考えたらユニフォームの色を見ても学校名がわからないしゼッケンの字も見えない。
これでは名前を呼べない。
オロオロしてると他の人が学校名を叫んでいるのて、それをヒントにスマホで名前を確認して

◯◯、行けるぞ!頑張れ❗️

https://youtu.be/hE0uVnAfmg4
        --Sponsored Links--




https://youtu.be/43rdcMq-tck

選手たちの苦しみを耐える表情に感動(´;ω;`)
ヘロヘロになって登る選手を見て
小田原の市街地から箱根の頂上まで走ってきたらそらこうなるわなっと思った(O_O)
最後尾の関東連合の選手は一つ前の選手から10分遅れでやってきた。
その選手の後ろに運営車がいて、更に後には一般のバイクの集団がのろのろ追走している。
これは自分でも追いつけるかも?
とバイクの集団に割り込み
全力で走ると直ぐにふくらはぎが攣った。
終了。
        --Sponsored Links--





箱根駅伝を見に。二日目


箱根駅伝初日に泊まる宿は神奈川県足柄上郡開成町というとこです。
午後5時過ぎに小田急線の車窓からみると
流れる景色に灯りは少ない。
開成駅で降りたら、24時間のスーパーマーケットがあるだけで他に開いてるお店はなく、やはり暗い。
そのとき、ウーマンラッシュアワーの漫才を思い出した。

僕の田舎は福井。
小さい地域に原発が4基あるんです!
しかし夜7時以降にやってる店はないんです。
夜7時になると真っ暗になるんです。
これだけは言わせてください!
電気はどこへ行く〜!!

さて
この町でビジネスホテルは一軒しかないだろうと思うホテルで一升瓶片手に就寝。

8時に起床。
箱根駅伝の復路のスタート時間に起床。
今日の山は寒いらしいし、ランで朝方に箱根越えするのは無理。
交通機関も満員なら乗りたくない。
というわけで7区の小田原なら観れるかもと走り出す。
9時過ぎに小田原に付いたが、選手達は既に通過。
賑わっていたであろう1号線の沿道には猫一匹たりとも居ません。
じゃあ追いかけようってことになり、東京方面へ。

5分後半ペースでとっとこ走っていると
結構おるね自転車乗り。
多分箱根駅伝を観てたんだろう。

黙々と走って、ひらめいた。
箱根駅伝の旗が落ちてたら拾っていくぞ。
ゴール地点で何本になるかな。


15`くらい走ったら繁盛しているカレー屋を発見。
ロードバイクが数台止まっているので評判が良さそう。
しかし、店内は満席そうなのでやめといた。

20`越えた辺りで身体が痛くなり徒歩ペースにダウン。
ランニングで自分が機材になって思うこと。

自転車もBBとか痛かったんやろな。

あと8`。
今まで走ってて面白かったことは
警備をされて方数人がポイントポイントに居て
東京方面から来る回収車を待っていたこと。
私はそれを見ながら東京方面へ走ってます。

案内標識に横浜60kmとか出ると
今からなら夕方には着くから行ったろか
と思うが、自己満足以外に得られるものがないのでやめときます。

というわけで、ゴールの平塚駅に着いて博多ラーメンを食べた。
平塚といえば、湘南ベルマーレのお膝元。
京都の鴨川沿いでそこの選手らしき人が走り込んでたみたい??
ストラバでその速さが確認できます。


これで箱根の旅は終了。
また来年も箱根駅伝を観に行きたい。


箱根駅伝7区間、学生ランナー、1時間5分
自称ロード2時間。。
拾った旗 3本



↓ポチっとお願いします!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
びわ湖マラソン2023に向けて走っていきたいものなんだ!!
12月スタート 距離65km ポイント練習400m79 1km3'31 
posted by 自称ロード at 08:39| Comment(0) | 箱根駅伝 出雲駅伝 大学駅伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月23日

【プリンセス駅伝】京セラ途中棄権…白井明衣 なんとも痛ましい・・

<第8回全日本実業団女子駅伝(プリンセス駅伝)>
◇23日◇福岡県宗像市・福津市◇6区間42.195キロ
        --Sponsored Links--



 京セラが悲劇に見舞われた。最終6区(6・695キロ)で
ゴールまで1キロを切った地点で白井明衣(21)が突然よろめき、転倒した。


映像を見ましたが、見ていられません(>_<)
白井選手の自己ベストは

3000m

9分17秒75 2022年

彼女はとんでもないスピードを持っていますので
足がフル回転してしまうのでしょう。
それにアンカーということもあって頑張り過ぎたようです。

大腿骨骨折って自転車選手が落車してアスファルトに叩きつけられたとき
になることがあり
これを陸上選手が走っているときにやってしまいますか。
陸上選手は大けがはしないと思っていたのですが、これでわかりました。

回復をお祈り申し上げます。




        --Sponsored Links--





posted by 自称ロード at 21:28| Comment(0) | 箱根駅伝 出雲駅伝 大学駅伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月05日

2021京都学生駅伝を見てきた

朝8時に京都鴨川の北大路橋へ。

選手関係者が集まっています。

そして、200m先でスタンバイして
選手が通り過ぎたら付いて行くという
ランチューバーには持ってこいの企画(/・ω・)/


8時10分にスタートを迎え選手たちがやってきました。

この波に乗れ!と僕(おっさん)も走りだします。

ここであれです。


        --Sponsored Links--




筋肉が盛り上がり出来上がった脹脛を見てはいけません。

自分は....
と弱気になってきてストライドも狭くなって千切れますから。
その動画がこちらです↓(^^)/
https://youtu.be/w1Z601_OgF4
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
ラベル:京都大学駅伝
posted by 自称ロード at 21:20| Comment(0) | 箱根駅伝 出雲駅伝 大学駅伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月04日

12/5京都学生駅伝

明日8時10分にスタートします。

それを見に行きたいと思います。
コースは鴨川の河川敷です。
ついでに2区の選手が戻ってきたら
ついて行ってよいでしょうか?


1kmついて行けたら自己ベスト!!😃
        --Sponsored Links--




map および他 10 ページ - 個人 - Microsoft​ Edge 2021_12_04 20_16_55 (2).png

map および他 10 ページ - 個人 - Microsoft​ Edge 2021_12_04 20_18_32 (2).png

ランキング圏外です。↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
posted by 自称ロード at 20:25| Comment(0) | 箱根駅伝 出雲駅伝 大学駅伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月14日

出雲駅伝2021

              --Sponsored Links--


5区
東洋大 石井洸介
18'55で区間賞。
高校時代、一時結果が出ないとことがあったけどまた上がってきた。
箱根駅伝でさらに注目されるでしょう。


6区
國學院大學1年、平林清澄さん43kgって(>_<)

福井、美方高出身かー。近く通ったことあるよ(^^)/

ゴールはフラフラになってました(>_<)



3年生でデビュー戦を迎える選手が2名?もいる。
1度も走ることのない選手がたくさんいるのがこの社会。

早稲田、中谷雄飛さんを見たのは
5年前の高校駅伝です。彼は最終学年になったのか(>_<)
1万メートル27分台に入って成長しています。
私は38分台で止まりました(^^)/


【雑学コーナー】
出雲大社に祀られている主神は
大国主命おおくにぬしのみこと
神代の出雲国の主神。素戔嗚尊すさのみこと、の孫のようです。


ランキング圏外です。↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
posted by 自称ロード at 19:53| Comment(0) | 箱根駅伝 出雲駅伝 大学駅伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月25日

箱根駅伝、出雲路駅伝の動画

2007年 往路1区 佐藤悠基 区間新記録

https://youtu.be/rLL0LWlDlCQ





2011年出雲路駅伝

大迫、柏原さんの雄姿が拝見できます。
2区は鎧坂哲哉さんがいます。
3区は設楽悠太、大六野さん。

https://youtu.be/y0PO1A8-CZk

他にも発見したら追加します。

ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
posted by 自称ロード at 10:28| Comment(0) | 箱根駅伝 出雲駅伝 大学駅伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月07日

箱根駅伝観戦アフター5

大船駅から徒歩7分のJR東日本ホテルメッツかまくら大船にチェックイン。
スタッフに『カウンター横に身だしなみ用の商品がありますので必要な分をお持ちください』
と言われ、それらを見ると何種類も入浴剤があった。
で、檜と豆乳の入浴剤を選らんだのでチェックアウトまで2回風呂に入るぞ(^^)
部屋に入ると綺麗な部屋にゴージャスな風呂(^^)
流石は1万ちょいの部屋。

今日は疲れたのでベットに倒れこみ仮眠(*_*)
18時半に起きて、めし屋を探しに行く。
ネットで中華料理を検索して出てきたのが
四川厨房。
IMG_5214.JPG
IMG_5215.JPG
IMG_5216.JPG
美味かった(^^)


翌日。
7時に起きて駅の周囲をランしてから
ホテルの朝食。
部屋に戻り豆乳風呂を入ってからベットに横になりながらTVで箱根駅伝復路を観戦(^^)

10時過ぎにホテルを出て鎌倉へラン。
明月院→鎌倉大仏→原宿トンネル→ペットエコ横浜→平塚


IMG_5220.JPG
IMG_5217.JPG
IMG_5224.JPG

16時。
電車に乗って横浜駅へ。
あとはこの辺でブラブラして新幹線で帰京するだけ。
でもなんで新幹線の看板がないんやろか??
はい、新幹線は新横浜でした(*_*)
まぁええわ、とりあえずめしやW(`0`)W
一人で入れる居酒屋を探すが、時間が中途半端だったので見つからない。
外は寒いので地下街へ逃げ込み、大丸の惣菜フロアで和幸のカツ丼弁当を買う。
食べるとこがないから今から向かう新横浜駅のネットカフェまで我慢しようかと思ったが寒さと疲労でしんどかったので
プラットホームに立ちながら弁当を食べた。m(_ _)m
新横浜→京都
のぞみ129号もwifiなし!
おわり
にほんブログ村 30km・ハーフマラソン↙︎

IMG_5234.PNG
posted by 自称ロード at 11:00| Comment(0) | 箱根駅伝 出雲駅伝 大学駅伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月04日

2回目の箱根駅伝観戦

京都
1月2日6時48分発ののぞみに乗る(102号はwifi無し)
なんやかんやで小田原→箱根湯本→大平台。
10時半にランニングスタート!
走り出すと沿道の観客は去年より多く盛り上がってる。
IMG_5195-2806f.JPG


その側を神妙な表情で上がっています。
激坂の蛇骨コーナーは最大心拍になりそうな記憶が、今回は大分楽に上がれてる。2回目の効能です。
途中、ロード乗りのカップルをパスすることもあったが、他者にはズルズル離された。(箱根ランナーならしっかり付いて行くので今回の課題です)
頂上と下りをこなし、鳥居のとこまで来た。
あと少しでゴールや〜(^◇^;)
と思ったがここからが地味に長い(-_-)
ゴール地点手前で係員に歩道に上がれと言われ、上がってゴール。
大平台から68分かかりました。
ここから各大学の応援合戦を見学。学生の真剣さを見るのも楽しみの一つです。
もっとゆっくり見たいが、これから復路があるので長居はできない。
来た道を戻っていると売店があり、早稲田のタオルを購入。
IMG_5200.JPG
鳥居の近くでは日体大の関係者が『応援お願いします』と何かを配っているので貰いに行くと
IMG_5199-0a9d3.JPG
軍手でした!
一生応援します!!*\(^o^)/*
その軍手を身につけて復路を登りました。
こちらから登れば頂上は近く、後は下るだけです。
そうこうしてるとヘリコプターの音が聞こえます。
もうトップは来るのか⁉︎このソワソワ感がええんです。
で、人気のない林道で正座して観戦。
選手たちは本当に苦しい顔をしてました。
青学の選手が来たとき
おお!この顔知ってるぞ!
ここで印象に残ったのが
法政の監督車が青学の監督車に
『内の生徒が前に居てますので先に行かせてもらえないでしょうかー』と言ってた。
去年に続いて最後尾の審判車に付いていこうかと思ったが、今回は箱根湯本駅まで下るので止めといた。
というわけで下り始め、大平台を抜け未開の地を下って行きました。下りきってからが長いなぁ〜と鉄橋を見ても思いましたが、湯本駅が見えたときはホッとしました。その後、カッパ温泉で身体を労い、甘いおみあげを沢山買い、寒さに震えながら京急電車に乗り込みました。
箱根修行はまだ終わりません。
JR東海本線での電車待ち(寒い)、車内では当然空席がなく大船駅到着まで地味に長い。
やっと到着し、今夜の宿までの道を彷徨い、ホテルのチェックイン手続きで何か疲れ、部屋に入りベッドに倒れ込んで寝た。
にほんブログ村 30km・ハーフマラソン↙︎

IMG_5218.JPG


その時撮影した動画です😀

ラベル:箱根駅伝
posted by 自称ロード at 13:35| Comment(0) | 箱根駅伝 出雲駅伝 大学駅伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月12日

箱根駅伝を見に。二日目


箱根駅伝初日に泊まる宿は神奈川県足柄上郡開成町というとこです。
午後5時過ぎに小田急線の車窓からみると
流れる景色に灯りは少ない。
開成駅で降りたら、24時間のスーパーマーケットがあるだけで他に開いてるお店はなく、やはり暗い。
そのとき、ウーマンラッシュアワーの漫才を思い出した。

僕の田舎は福井。
小さい地域に原発が4基あるんです!
しかし夜7時以降にやってる店はないんです。
夜7時になると真っ暗になるんです。
これだけは言わせてください!
電気はどこへ行く〜!!

さて
この町でビジネスホテルは一軒しかないだろうと思うホテルで一升瓶片手に就寝。

8時に起床。
箱根駅伝の復路のスタート時間に起床。
今日の山は寒いらしいし、ランで朝方に箱根越えするのは無理。
交通機関も満員なら乗りたくない。
というわけで7区の小田原なら観れるかもと走り出す。
9時過ぎに小田原に付いたが、選手達は既に通過。
賑わっていたであろう1号線の沿道には猫一匹たりとも居ません。
じゃあ追いかけようってことになり、東京方面へ。

5分後半ペースでとっとこ走っていると
結構おるね。自転車乗り。
多分箱根駅伝を観てたんだろう。

黙々と走って、ひらめいた。
箱根駅伝の旗が落ちてたら拾っていくぞ。
ゴール地点で何本になるかな。

15`くらい走ったら繁盛しているカレー屋を発見。
ロードバイクが数台止まっているので評判が良さそう。
しかし、店内は満席そうなのでやめといた。

20`越えた辺りで身体が痛くなり、徒歩ペースにダウン。
ランニングという自分が機材になって思うこと。
自転車に口があったなら
あかん!クランクとBBが痛いって!
休憩さてんかいな!
と関西弁で言ってるだろう。

あと8`。
今まで走ってて面白かったことは
警備をされて方数人がポイントポイントに居て
東京方面から来る回収車を待っていたこと。
私はそれを見ながら東京方面へ走ってます。

案内標識に横浜60kmとか出ると
今からなら夕方には着くから行ったろか
とおっさん気の至りで思うが、自己満足以外に得られるものがないのでやめときます。

というわけで、ゴールの平塚駅に着いて博多ラーメンを食べた。
平塚といえば、湘南ベルマーレのお膝元。
京都の鴨川沿いでそこの選手らしき人が走り込んでたみたい。
ストラバでその速さが確認できます。


これで箱根の旅は終了。
また来年も箱根駅伝を観に行きたい。


箱根駅伝7区間、学生ランナー、1時間5分
自称ロード2時間。。
拾った旗 3本

IMG_4300.JPG
posted by 自称ロード at 11:22| Comment(0) | 箱根駅伝 出雲駅伝 大学駅伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月08日

箱根ランニング2


箱根の頂上付近で最後尾の選手を見届けたので、小田原市まで下山します。
見通しの良い直線はホイホイと走れるが
500m先は下りになり急カーブの連続になります。
その影響もあり車は渋滞しています。
車列をすり抜けると
視界が開け気楽に下れますが
また車の渋滞に当たります。
それを何度も繰り返したら
今日は何十`走ったのだろう?と考え
弱気になり足の痛みが増します。

途中、2人組のランナーに抜かれたので
付いて行こうとするも
ジリジリ離されて次のカーブで完全に見えなくなってしまった。
これで心が折れた。
ここから歩いていると
バス停に小田原へ向かう箱根登山バスが止まっていて
人々が乗り込んでいる。
もう十分頑張ったからと乗車。
(バリ汗臭い男が)
皆さんすいませんm(_ _)m

汗臭いけど座席に座りたい
と車内を見渡すも
満席なので吊革を持って立つ。
立ちながら疲労と足の痛みで辛いのですが、まぁこのまま行けば小田原に着くから良いとしようぅ…  
が、しかし、ここまで下山しても
バスは走っては渋滞で止まりを繰り返した。
今の体調に車酔いが追加されて吐きそうになってきた。
なんとか逆噴射をしないよう尻もちをつきうなだれながら到着を待った。
本来小田原まで行くつもりだが、市街地でも渋滞しそうなので箱根湯本駅で下車。
電車に乗る前に
ここはお土産屋が沢山あるのでウロウロしてたら、たまたま丘の上にカッパ天国という露天風呂の看板を発見。
急坂を登り建物に入り、受付で800円を払ってまた外部に出ると脱衣所は微妙な壁があるだけで吹きさらしに近い状態。
今度は風邪引かんかな?
と不安になるも、湯につかったら
余りの心地よさに半分寝てしまい
完全回復できた。
温泉ありがとー

その後休憩所で飲むビールは最高でした。
IMG_4276.JPG
私にとってもうこれ以上の幸せはない。
感動と辛い一日をありがとう。
箱根。
明日も続きます。
IMG_4275.JPG
IMG_4268.JPG
IMG_4252.JPG
IMG_4254.JPG
IMG_4263.JPG
ブログ村↑



posted by 自称ロード at 12:48| Comment(0) | 箱根駅伝 出雲駅伝 大学駅伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月04日

箱根駅伝を見てきた。


京都→名古屋→小田原と新幹線に揺られ、次は箱根登山鉄道に乗ると車内は同業者で満員。

箱根の山はかなりの急勾配らしく電車はそのままでは登れず、スイッチバックというのを3回するらしい(今車内放送で聞いた)
その必殺技をするのに時間がかかり
待っている間も車内はギュウギュウなので大平台で途中下車することに。
ここからは自分の足で駆け上がりまっせー!
トイレで用を済ませ駅から出ると
箱根道はギャラリーでいっぱい!
その中を走ってます。
途中、シチューパンを買い求める行列もあって紛らわしかった。
それから蛇骨橋辺りで胸と右腹が痛くなってきた。これは高山病の疑い!
箱根ランナーは辛いやろうな(>_<)
大分ペースを落として走っていると、ヒルクライマーが声を掛けてきた。
下からですか⁉︎
いえ途中の大平台から…
少し話をして
その人に牽いてもらって気力回復。

この箱根は急カーブの連続で大型車が曲がるのに難儀しいてる。それに峠道だから路肩が狭い。
ランナーからローディまで走り辛いと思います。

そんなわけで箱根の頂上860mに到着。
下りも7km位あって、分岐点ではとちらに行けばよいかわからんが、ギャラリーがいる方にいけば芦ノ湖に着いた。

綺麗な湖に遠くにそびえる雪山
感動と言いたいところだが、腹が減っているのでお土産屋に入る。
お土産は今食べれるものが少ない。(当り前)
コンビニならあんぱんにしてるのに。

さて、わては初めての箱根駅伝見学なんだが、
群衆のなかで各大学の応援団が応援合戦してるんです。
学生からOB、また家族と、母校を必死に応援するのって関東の高学歴の者しかできひんよなっと無学なわてはそう思うのです。

それから箱根駅伝オルゴール館前がゴールなので見てきた。本来寒いはずなのに群衆の熱気で気温がUP!

現在1時。まだ学生ランナーはゴールにやってこないのでこちらから押しかけることに。

30分登ったところでヘリコプターが近づいてきた。
もうトップは半分まで上がってきてるな!

私も見通しの良いところに陣取り彼らを待ちます。
スマホには5区を走る選手たちの名前が表示しているので選手が来たらその名前を呼んで激を飛ばします。

そして、先導車が近づいてきて、一人の選手が見えてきた。

でも、よく考えたらユニフォームの色を見ても学校名がわからないしゼッケンの字も見えない。
これでは名前を呼べない。
オロオロしてると他の人が学校名を叫んでいるのて、それをヒントにスマホで名前を確認して

◯◯、行けるぞ!頑張れ❗️




選手たちの苦しみを耐える表情に感動(´;ω;`)
ヘロヘロになって登る選手を見て
小田原の市街地から箱根の頂上まで走ってきたらそらこうなるわなっと思った(O_O)
最後尾の関東連合の選手は一つ前の選手から10分遅れでやってきた。
その選手の後ろに運営車がいて、更に後には一般のバイクの集団がのろのろ追走している。
これは自分でも追いつけるかも?
とバイクの集団に割り込み
全力で走ると直ぐにふくらはぎが攣った。
終了。












posted by 自称ロード at 23:21| Comment(0) | 箱根駅伝 出雲駅伝 大学駅伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村